上映時のヒント

【ご注意ください】
お使いになるパソコン/スマホの機能や挿し込み口をよく確認してから、接続ケーブルなどをご用意ください。
パソコン/スマホや映像機器、接続ケーブルなどは、稀に相性問題や接触不良、機能不全などがあり、ご購入された部材で動作しない場合でも、当社は一切の責任を負いません。
盗難対策の有無にかかわらず、機材の盗難や破損などが発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。


ヒントその1

ブラウザの選択


ウィンドウズパソコンの場合は、いわゆるモダンブラウザ(Microsoft Edge/Google Chrome/Mozilla Firefox/Operaなど)の動作を確認をしておりますが、Microsoft Edge や Google Chrome がスムーズに動くようです。 iPhone / iPad などの iOS は、標準ブラウザの Safari で動作を確認しております。 アンドロイドの場合は、Google Chrome/Edge/Opera の動作を確認をしております。


ヒントその2

ウィンドウズパソコンをテレビやプロジェクタに繋げる

HDMIロゴ

ウィンドウズパソコンとテレビ/プロジェクタ(以降 テレビ)に HDMI 規格の挿し込み口があれば、手軽にパソコンの画面を映し出すことができます。

パソコンとテレビの電源を落とし、パソコンとテレビの挿し込み口へ HDMI ケーブルを奥まで挿し込みます。
テレビの電源を投入して入力切替を該当の HDMI へ切り替えます。
パソコンの電源を投入して起動が終わるまで待ちます。(通常はこの時点でパソコンの画面がテレビに映ります。)
パソコンの画面が映らない場合はパソコンのウィンドウズキー( Windowsキー1Windowsキー2 )と Pキーを同時に押します。
パソコンの画面上に表示されたメニューから「複製」を選びます。

Display Portロゴ
パソコン側の挿し込み口で HDMI と似ている DisplayPort という規格があります。挿し込み口の形状が異なりますのでよくお確かめください。DisplayPort と HDMI の変換ケーブルも市販されています。
 グーグルで「DisplayPort」「HDMI」「変換」を検索する。



ヒントその3

スマホをテレビやプロジェクタに繋げる


スマホの画面をテレビ/プロジェクタ(以降 テレビ)に映す場合も、変換ケーブルが必要になります。接続の方法はインターネットで検索するとたくさんのページがヒットします。
グーグルで「アンドロイド」「テレビ」「接続」を検索する。
グーグルで「アイフォン」「テレビ」「接続」を検索する。


ヒントその4

卓上の iPad やタブレット端末でエンドレス再生をする


ウィンドウズパソコンとテレビ/プロジェクタ(以降 テレビ)に HDMI 規格の挿し込み口があれば、手軽にパソコンの画面を映し出すことができます。
発行された思い出WEBの作品のQRコードを iPad やタブレット端末のQRコード読み込みアプリで読み込みます。
表示されたURLへアクセスします。
プレイ開始の画面が表示されたら画面をタップし、再生を開始します。
再生中にもう一度画面をタップし、エンドレス再生にします。
ウィンドウズパソコンの「ディスプレイの電源を切る」や「スリープ」の時間、iPhone/iPad の「自動ロック」の時間、アンドロイドの「スリープ」の時間は、できるだけ長い時間を指定するようにしてください。
wi-fi を使用した場合を除き、作品上映の際にパケット通信料がかかりますのでご注意ください。
不特定多数の人がいる環境では、iPad やタブレット端末の盗難やいたずらなどの対策を十分に施すようにしてください。


ヒントその5

スマホでアドレスバーなどを非表示にする


ウィンドウズパソコンは、作品の上映中に F11 キーを押下することで全画面表示ができますが、スマホで上映する時にアドレスバーなどを消す方法をご紹介します。

 【iPhone/iPad など iOS の場合】
作品再生中に共有メニュー「」をタップし、「ホーム画面に追加」をタップします。
「ホーム画面に追加」の確認があるので「追加」をタップすると、ホーム画面に「」アイコンが追加されます。
ホーム画面に追加された「」アイコンをタップします。

 【アンドロイドの場合(Google Chromeを使用)】
作品再生中に画面右上の「」をタップし、「ホーム画面に追加」をタップします。
2回ほど「ホーム画面に追加」の確認があるので「追加」をタップします。
ホーム画面に追加された「」アイコンをタップします。


 

トップへ戻る